なぜ「下っ腹」から太るの?ぽっこりお腹の原因って?

///なぜ「下っ腹」から太るの?ぽっこりお腹の原因って?

なぜ「下っ腹」から太るの?ぽっこりお腹の原因って?

 

日本人では成人男性の約3割、成人女性の約2割が肥満といわれます(厚生労働省の調査より)。

肥満とまではいかなくても、「なんだか下っ腹が出てきたなぁ」なんて気にしている人もいらっしゃるでしょう。ところで、なぜお腹全体が大きくなるのではなく「下っ腹」から太ってしまうのでしょうか?

今回は「ぽっこりお腹の原因」について、医療法人小田原博信会 理事長、医学博士-健康検定協会-岡村信良 医師から解説いただきました。


■下っ腹が出るのは主に「脂肪」のせい!

下っ腹が出てくる主な理由は「脂肪」が付くためです。この脂肪は、もともと生体の維持のために蓄えられます。

消費するエネルギーよりも(飲食で)摂取するエネルギーのほうが多ければ、人間の体はその余分なエネルギーをいざというときのために取っておこうとします。

三大栄養素のひとつである「脂質」は1g当たり9キロカロリーのエネルギーを産出することができます。タンパク質、炭水化物は1g当たり4キロカロリーですから、脂質はいざというときのために役立つハイエナジーな燃料だといえます。

※脂質は主に「脂肪」「リン脂質」「コレステロール」の3タイプの形で人体内に存在します。

余分なエネルギーは、ほとんど脂質(脂肪)の形で蓄積されますので(肝臓ではグリコーゲンの形で貯蔵され、さらに余ると脂肪になります)、エネルギー摂取が多ければ体に当然脂肪が付きます。ですから下っ腹に脂肪が付いたら「エネルギーの取り過ぎ」といえます。同時に運動など「エネルギー消費」が少ないことでもあります。

下っ腹が出てきたら、
過食
運動不足
のサインと考えましょう(重篤な病気のこともあるのでその場合は注意:後述)。
■下っ腹の脂肪にも「皮下脂肪」と「内臓脂肪」がある!

下っ腹に付く脂肪には大別して、

・皮下脂肪
皮下組織に付く脂肪です。

・内臓脂肪
内臓の周りに付く脂肪です。

のふたつがあります。皮下脂肪は女性に多く、内臓脂肪は男性に多いといわれます。また、

・皮下脂肪は指でつまめる

が「内臓脂肪は指でつまめない」といった違いも指摘されるところです。どちらが深刻かといえば内臓脂肪です。内臓脂肪が増加すると、血中の中性脂肪・コレステロールが増加する、インスリンの働きを低下させるといった悪影響が出ます。

そのため内臓脂肪の増加は、

●糖尿病
●高脂質血症
●高血圧
●動脈硬化

といった生活習慣病に罹患(りかん)するリスクを高めるのです。

下っ腹が出る重篤な病気がある?!大腸がんの可能性も!!気になる続きはこちらをご覧ください。

2018-04-13T13:50:44+00:00 4月 13th, 2018|Categories: 医師による解説・コラム, 健康コラム|

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.