ひとつなくても機能するって本当? 腎臓の働きとは?

///ひとつなくても機能するって本当? 腎臓の働きとは?

ひとつなくても機能するって本当? 腎臓の働きとは?

主な臓器のうち同じものがふたつあり、一対になっているのが「肺」と「腎臓」です。肺の「酸素を体内に取り込む」という働きはよく知られていますが、腎臓はどんな働きをするのかご存じでしょうか? 「ふたつ」あるのはどうして? 今回は、「腎臓の働き」について、医療法人小田原博信会 理事長、医学博士 岡村信良先生よりご紹介いただきました。


■腎臓の主な働きは尿を作ること

腎臓は、肋骨(ろっこつ)の一番下辺りの内側(背中側)に位置する臓器で、左右一対あります。腎臓の主な働きは、
血液をろ過して尿を作り出す
体内の塩分濃度の調節
血圧の調節
の3つです。

腎臓には、血液をろ過して原尿を作る「腎小体」と、原尿から栄養素を再吸収する「尿細管」があります。この腎小体と尿細管の集合体は「ネフロン」と呼ばれ、腎臓には左右合わせて200万個ものネフロンがあります。

200万個のネフロンのうち、実際に動いているのは10%程度。それ以外はもしものときのためのバックアップです。たとえば、けがなどで腎臓をひとつ摘出したとしても、残りの腎臓のネフロンでカバーするのです。

腎臓に流れ込んだ血液は、腎小体でろ過され、このときこし取られた老廃物や余分な水分が原尿となります。しかし、原尿にはまだ栄養素が残っているので、尿細管を通る過程で必要な栄養素を再吸収します。そして残ったものが尿として腎盂(じんう)に集まり、そこから尿管を通って膀胱(ぼうこう)へと運ばれます。

この記事の続きには、「腎臓の重要な仕事:塩分濃度の調節とは?血圧の調整とは?」などについて解説しています。ぜひ、ご覧ください。

 

2018-06-04T06:32:03+00:00 6月 4th, 2018|Categories: 医師による解説・コラム, 健康コラム|

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.