赤ちゃんの体にぶつぶつが出た!原因別の治し方。市販薬は?│医師監修

///赤ちゃんの体にぶつぶつが出た!原因別の治し方。市販薬は?│医師監修

赤ちゃんの体にぶつぶつが出た!原因別の治し方。市販薬は?│医師監修

赤ちゃんの体にぶつぶつが…!
代表的な原因としてあげられるのが、以下の6つです。

  • あせも
  • 乳児湿疹
  • アトピー性皮膚炎
  • とびひ(水疱性膿痂疹)
  • オムツかぶれ
  • よだれかぶれ

お医者さんが、それぞれのぶつぶつの特徴と対処法を解説します。
病院の受診目安も解説します。

長谷川佳子 先生

監修医

小田原銀座クリニック

長谷川佳子 先生

経歴2012年 北里大学医学部医学科卒業
2012年 横浜市立大学附属病院 初期臨床研修医
2013年 横浜市立大学 市民総合医療センター 初期臨床研修医
2014年 横浜市立大学附属病院 形成外科 入職
2015年 藤沢湘南台病院 入職
2016年小田原銀座クリニック 美容皮膚科

形成外科、美容皮膚科、皮膚科、外科など様々な分野を担当。
小田原銀座クリニックでは、患者さんが気楽に相談でき、しっかりと満足いく診療メニューを提案する。学会、大学病院、研究施設などへの積極的なアプローチ発表など常に最善の手を尽くすべく研究を行うことが最大の特長。
女性目線で、きめ細やかなケアと笑顔で診療することを心がける。
執筆を通し、様々な経験に基づいた根拠ある情報の提供を行う。

原因1.「あせも」の特徴

あせもは、汗をかきやすい赤ちゃんに多い湿疹です。
暑い夏や蒸している時期に、よく現れます。

あせもには2つのタイプがあります。

「水晶様汗疹(すいしょうようかんしん)
透明な湿疹です。皮膚を清潔にしていると自然と良くなる場合もあります。

「紅色汗疹(こうしょくかんしん)
かゆみや赤み、炎症が出るタイプの湿疹です。
このタイプのあせもは、炎症を治療する薬が必要なこともあります。

<ブツブツの特徴>

  • かゆみのない透明な湿疹

または

  • かゆみのある赤みのある湿疹


<ブツブツが出やすい場所>

肘の内側/膝の裏/首の下/おでこ/背中/おしり など

「あせも」の対処法(受診目安)

お風呂で汗を流してあげる様にしましょう。
入浴後は、しっかり保湿をすることで悪化を防ぎます。

また、傷口から細菌感染してしまうこともあるので、爪は短く切ってください。

「かゆがっている」「水ぶくれになった」「赤く炎症を起こしている範囲が広がってきた」などの場合は早めに病院を受診してください。

 

原因2.「乳児湿疹」の特徴

生まれたての赤ちゃんほど出やすい湿疹です。
赤ちゃんは皮脂分泌のバランスが整っていないため、皮脂が多く分泌され湿疹が現れます。
成長とともに皮脂分泌もおさまってきます。スキンケアでよくなる赤ちゃんも多くいます。

<ブツブツの特徴>

  • 赤みのあるぶつぶつ
  • 黄色い塊
  • かゆみは感じにくい


<ブツブツが出やすい場所>

顔全体/おでこ/頭/背中など

「乳児湿疹」の対処法(受診目安)

乳児湿疹は、スキンケアが必要です。
過剰な皮脂を入浴時に洗い流し、水分を拭き取ったら、ベビー用の保湿剤を丁寧につけてください。

固まった皮脂を取るときは、痛みを感じる場合もあります。お湯でふやかしてから取るようにしましょう。

病院で保湿剤を処方してもらうこともできます。
乳児湿疹とアトピー性皮膚炎は見分けがつきにくいです。症状が出た場合は、一度診察を受けましょう。

 

原因3.「アトピー性皮膚炎」の特徴

かゆみを伴う湿疹が皮膚に現れます。
湿疹が出ている皮膚はジュクジュクと炎症を起こしていることが多いです。

<ブツブツの特徴>

  • 赤い湿疹
  • 強いかゆみがある
  • 全体的に皮膚が乾燥しやすい
  • かさかさの状態になる部分もある


<ブツブツが出やすい場所>

顔/腕の内側/膝の裏/耳の周り/関節周辺 など

「アトピー」の対処法(受診目安)

アトピー性皮膚炎の場合は、肌の保湿力を補う必要があります。
かゆみがある湿疹や肌のカサつきがあるときは、病院を受診して保湿剤を処方してもらいましょう。

新生児の段階では、まだアトピー性皮膚炎だと言い切れない場合もあります。しばらく医師の指示に従って保湿をしましょう。

 

原因4.「とびひ(水疱性膿痂疹)」の特徴

肌が弱い赤ちゃんやアトピー体質の赤ちゃん、あせもができやすい赤ちゃんに多く起こりやすい疾患です。肌を露出している夏の時期に、特に多くなる傾向があります。傷や虫刺されなどから細菌感染することが原因です。

<ブツブツの特徴>

  • 破れやすい水ぶくれ
  • かゆみがある
  • 水ぶくれが破れると、中の液体が触れた場所にうつる


<ブツブツが出やすい場所>

鼻のまわり/全身

「とびひ」の対処法(受診目安)

病院で抗生物質を処方してもらって治します。
病院では、飲み薬や塗り薬も処方されます。

爪は短くし、患部はよく洗って、清潔に保つことが大切です。かいたり触ったりしないよう、患部をガーゼで覆いましょう。

また、うつる可能性があるので、共有のタオルやシーツ、衣類は避けましょう。

 

原因5.「オムツかぶれ」の特徴

何時間もおしっこやウンチがついたままにしていると、オムツの中は群れて細菌が繁殖しています。群れてバリア機能が低下した皮膚に、細菌が感染すると湿疹やかぶれを起こします。

<ブツブツの特徴>

  • 赤い湿疹
  • かゆみも強い


<ブツブツが出やすい場所>

おしり/股/腹部 など

「オムツかぶれ」の対処法

オムツをこまめに取り替えるようにします。症状が出ている場所は、保湿を行い皮膚を保護します。

自然治癒する場合もありますが、オムツをつけている時間が長い赤ちゃんは、なかなか良くなりません。

「湿疹が増えている」「皮膚がただれてきた」「赤みが広がっている」などの場合は、早めに病院に行って薬を処方してもらい治療しましょう。

 

原因6.「よだれかぶれ」の特徴

赤ちゃんはよだれをうまく飲み込むことができなくて、口の周りや首などにたまります。よだれで濡れている時間が長いと湿疹が出ることがあります。

<ブツブツの特徴>

  • かゆみのあるブツブツ
  • 真っ赤にかぶれる


<ブツブツが出やすい場所>

口周り/首回り/耳

「よだれかぶれ」の対処法(受診目安)

よだれは、こまめに拭き取り保湿をします。
かゆみ、ただれがひどい場合は、病院を受診してください。

ぶつぶつを悪化させないために

ベビー用クリーム

皮膚の保護として、日頃から保湿を行いましょう。

体を洗うときは、よく泡立てた石鹸でこすらないようにして洗ってください。

お風呂から上がったら、保湿ケアを行いましょう。薬が処方されていれば、薬を塗ってください。

市販の保湿クリームは使ってもいい?

ベビー用を選んで使いましょう。
赤みや肌の異常が出た場合はすぐに使用を中止して、病院を受診してください。

病院受診の目安

病院受診のタイミング

・痛みがある
・かゆみがある
・水ぶくれがある
・ブツブツが広がってきた
・悪化して皮膚がただれている
などの症状が出ていれば病院を受診しましょう。

発熱後にぶつぶつが出てきた場合は、水疱瘡の可能性もあります。特に、身近に感染の話があったら病院を受診してください。

 

この記事の続きは「kosodateLife」でお読みいただけます。

記事は、健康検定協会から提供されています。

2020-05-16T10:58:40+00:00 5月 17th, 2020|Categories: 医師による解説・コラム, 健康コラム|

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.