妊娠かも!病院はいつ行く?なんて言う?タイミングと初診内容【医師監修】

///妊娠かも!病院はいつ行く?なんて言う?タイミングと初診内容【医師監修】

妊娠かも!病院はいつ行く?なんて言う?タイミングと初診内容【医師監修】

妊娠したかも?
「病院に行くのは、いつがベスト?」
「初めての産婦人科、緊張する…!」

妊娠検査の病院受診のタイミングや、診察の流れ、持っていくべき準備物を、お医者さんがご紹介します。

石野博嗣 先生

監修医

石野医院

副院長
石野博嗣 先生

妊娠かも?判断する基準

生理が1週間以上遅れている場合は、まずは妊娠を疑いましょう。
また、基礎体温が下がらない場合も妊娠の可能性が高くなります。

妊娠すると、基礎体温が高め(36.7度以上)になります。
生理開始予定日から1週間経っていれば、市販の妊娠検査薬でチェックすることができます。妊娠検査薬で陽性と判断された場合は、妊娠確認で、婦人科を受診しましょう。

妊娠検査は「いついく?」

最後の生理スタート日から5週以降~6週前半を目処に、病院を受診しましょう。

(例)
最後の生理開始日が1月1日だった場合
→2月3日~9日の間に受診

早すぎると…

妊娠5週よりも早いと、

  • 正常妊娠か、異常妊娠か判断できない
  • 胎児の心拍が確認できない

ことが多いので、「せっかく病院に行ってもまた出直し」と再受診になってしまうことがあります。

遅くなると…

受診が遅くなると、万が一異常妊娠だった場合に気がつくのが遅れ、母体に負担がかかる場合があります。

その場合は、流産や子宮外妊娠などを起こし、治療が必要となる場合や最悪死亡するケースもあります。

月経が規則的にきている方は、遅くても次回の月経の予定日から14日目までには、必ず受診してください。

月経周期が不規則な方は、まずは市販の妊娠検査薬で検査を行ってから受診しましょう。

初診は「なんて言えばいい?」

病院の受付

初診、緊張します…。
受付にでは何て言えばいいでしょうか?
「妊娠しているか検査をしたい」、または、「生理が遅れているので検査をしたい」と伝えるとわかりやすいでしょう。

どっち?産婦人科or婦人科

妊娠検査は、産婦人科でも婦人科でも受けられます。

妊娠・出産を望んでいる場合は、母体や胎児の成長を確認できる通いやすい場所にある産婦人科がおすすめです。

 

妊娠検査の初診の内容

はじめての婦人科や産婦人科、緊張しますよね。
初診の流れを紹介します。

STEP1.問診票の記入

問診表は診察に必要な内容です。できるだけ詳しく書きこむようにしましょう。
  • 年齢
  • 妊娠・出産歴・既往歴・アレルギーや服用している薬の有無など
  • 飲酒・喫煙歴
  • 妊娠に影響のある感染症既往歴
  • ワクチン接種歴
  • 精神疾患の既往歴  など

※なお、医療機関は守秘義務があるので、記載内容がどこかに公開されることはありません。

STEP2.体調の確認など

次に、尿検査や超音波検査などで、体調の確認や妊娠の検査を行います。

検査は、初診時の際にすべてを行わない場合もあります。病院によっても違います。なお、体重測定・尿検査はこのあと、妊婦健診で産科に通うたびに測定されます。

STEP3.内診など

内診台に乗り、内診といって膣の中を医師が診察します。

初診時は、妊娠や子宮、卵巣に異常はないかという点を確認します。

また、経膣超音波検査は棒状の経膣プローブを膣内に挿入して、子宮・卵巣を診察します。胎嚢の状態・胎児の大きさまで調べられます。この検査は、異常妊娠の可能性やそのほかの異常・病気(子宮筋腫:子宮にできる良性のコブや卵巣嚢腫:卵巣が腫れている症状)の有無を確認することもできます。

STEP4.医師からの説明

医師から検査・診察結果を説明します。

妊娠しているか、していないかの説明があります。
妊娠していた場合は、正常に進んでいるか、異常はないかが伝えられ、正常な場合は出産予定日の説明が行われるでしょう

旦那さんを連れて行っても大丈夫?

もちろん、旦那さんが付き添っても構いません。

ただし、婦人科や産婦人科は、妊娠している・妊娠している可能性がある方、病気を患っている患者さんが来ています。大きな声で話したり、妊娠の話を大っぴらに話したりするのは控えましょう。
また、ご主人が風邪や感染症(インフルエンザや麻疹など)を治療中の場合は、付き添いは断りましょう。

※病院によっては、診察や内診中に中に付き添うことはできない場合もあります。事前に確認しましょう。

記事の続きは、「kosodateLife」でお読みいただけます。

記事は、健康検定協会から提供されています。

2020-06-01T10:15:02+00:00 6月 2nd, 2020|Categories: 医師による解説・コラム, 健康コラム|

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.