赤ちゃんの中耳炎の3つのサイン。症状と対処法。保育園は?|医師監修

///赤ちゃんの中耳炎の3つのサイン。症状と対処法。保育園は?|医師監修

赤ちゃんの中耳炎の3つのサイン。症状と対処法。保育園は?|医師監修

赤ちゃんが中耳炎になってしまったら、一刻も早く気づいてあげたいもの。
この記事ではお医者さんに赤ちゃんの急性中耳炎のサインや、判断するためにママ・パパが知っておくべきことを聞きました。

病院は何科に行けばいいのか、保育園の登園はどうすればいいのかも解説してもらいました。


なごみクリニック
院長
武井智昭 先生

「気づかないうちになっていた!」なんてこともある赤ちゃんの中耳炎。
赤ちゃんが中耳炎になったらどんな行動をとるのか、どんな症状がでるのか、“判断基準”になる中耳炎のサインはあるのでしょうか。

中耳炎の3つのサイン

中耳炎サインとなるような、赤ちゃんの行動の特徴はありますか?

赤ちゃんが風邪をひいた後、次のような様子が見られたら要注意です。
中耳炎は、風邪(咳や鼻水・発熱などの風邪症候群)の後に起こりやすい疾患です。よくある赤ちゃんの行動としては

長い間機嫌がよくならない
耳を触って頭を降る
激しい夜泣きをする
といったようなものが見られます。
今回解説するのは、このような症状の出る急性中耳炎の場合です。

赤ちゃんの中耳炎の症状

中耳炎の症状を教えてください。

・耳の痛み
・耳の閉塞感
・発熱
・耳だれ
といった症状が現れます。
熱は、高熱・微熱と両方、痛みも強い・弱いと両方のパターンがあります。
痛みは、特に夜中に強くなりやすいという傾向があります。

赤ちゃんの中耳炎の対処法

基本の対処法

まずは、病院を受診し治療を開始してください。
早く治すために、ママ・パパは可能な範囲で鼻水を取り除いてあげましょう。
鼻水の吸引や鼻洗浄は、鼻の中の細菌を取り除き、耳管の機能を改善するのに役立ちます。薬局やドラックストアで購入できる鼻水吸い器で、鼻水を小まめに吸ってあげましょう。

心配であれば、医療機関を鼻汁吸引するために受診することもできます。

痛みのやわらげ方
赤ちゃんの痛みを和らげる方法はありますか?
痛み止め(鎮痛剤)を使うのがよいのですが、痛み止めが無い場合は、耳の周りを氷のうや冷却グッズでしばらく冷やしてあげましょう。

自然に治る?

自然治癒について
赤ちゃんの中耳炎は自然治癒するものなのでしょうか?

軽症であれば自然治癒する場合もあります。

中耳炎の放置はNG
赤ちゃんの中耳炎を放置したら、どんな危険がありますか?
急性中耳炎を悪化させて無治療となる場合、滲出性中耳炎になってしまう場合があります。
滲出性中耳炎は、急性中耳炎や風邪が原因で、耳の奥に液体がたまる病気です。滲出性中耳炎の主な症状は、声の聞こえが悪い(難聴)などであり、子どもは自分では気がつきません。ママ・パパが赤ちゃんの様子を観察して、気づいてあげる必要があります。

<こんな場合は滲出性中耳炎かも>
長い間機嫌がよくならない
耳を触って頭を降る
激しい夜泣きをする
呼びかけても反応がない
難聴になってしまうと、言語発達の遅れや学習上のリスクとなります。急性中耳炎だとわかったら、医師に通院しなくて良いと言われるまで治療を受けましょう。

病院の受診する場合は?

何科に行くべき?
赤ちゃんの中耳炎で受診する場合、何科に行けばいいでしょうか?
小児科または、耳鼻咽喉科を受診してください。

赤ちゃんの中耳炎の治療法
どういった治療をするのでしょうか?
症状が軽い場合は、痛み止めを処方します。
悪化している場合は、抗生剤の使用や鼓膜切開を行います。
軽症であれば、痛み止めを処方し様子を見ます。その後、快方に向かわない・悪化している場合は、抗生剤を使用します。それでもよくならない場合は、薬の量を増やすか、抗生剤の変更、が行われます。また、鼓膜を切開し膿を出してしまうと早く快方に向かうので、鼓膜切開が行われる場合もあります。
日本には、「子どもの急性中耳炎診療ガイドライン」というものがあり、軽症・中等症・重症に分類し、所見・症状を点数化して診療に使用されています。

保育園は行ってもいいの?
保育園は行っても問題ありません。ただし、熱や痛みがある場合は休みましょう。
中耳炎は、うつらないので、耳だれがあっても保育園には行けます。熱が高い・耳の痛みが強い場合は、休ませてあげましょう。

プールはNG?
治るまで、プールはNGです。
中耳炎が快方するまでは、プールは入らないでください。プールの水は、消毒薬を使っているので粘膜を傷つけ治りが悪くなります。

再発防止のためにできること

中耳炎を繰り返さないために、ママ・パパはどんなことに気をつけたらいいでしょうか?

赤ちゃんが風邪をひいた後は、中耳炎のサインがないか確認してください。また、赤ちゃんの近くでのたばこは控えましょう。

風邪の後は、中耳炎を発症していないか耳鼻科や小児科で確認し、早めに治療を受けましょう。
体大きくなるにつれて徐々に中耳炎は、発症しにくくなります。ママ・パパは、焦らず、嘆かず子どもの痛みに寄り添ってあげてください。

また、周りにタバコを吸っている人がいると、子どもの耳と鼻を結ぶ管(耳管)の力を低下させ風邪の症状を長引かせ中耳炎の原因を作ります。子どものためにも禁煙をしましょう。

この記事は、健康検定協会から「子育てエンジョイライフ」へ提供されたものです。

参考
育育辞典 病気編/著:毛利子来、山田真(岩波書店)

2019-11-07T14:55:11+00:00 11月 7th, 2019|Categories: 医師による解説・コラム|

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.