インフルエンザでNGな解熱剤|カロナール、ロキソニンは?飲んでしまったら?

///インフルエンザでNGな解熱剤|カロナール、ロキソニンは?飲んでしまったら?

インフルエンザでNGな解熱剤|カロナール、ロキソニンは?飲んでしまったら?

インフルエンザで高熱が出たら、一刻も早くつらい熱から解放されたいですよね。
そんなとき、解熱剤を使ってもいいの…?
この記事では、インフルエンザの高熱に解熱剤を使用しても良いのか、また、市販の解熱剤の使用はOKなのかを解説します。
さらに、飲んではいけない解熱剤や、インフルエンザ脳症やライ症候群の発症リスクについてもご紹介します。

インフルエンザで市販の解熱剤は使って良い?

解熱剤の成分によってリスクが生じる

インフルエンザの感染により高熱が出ると、その苦しみや痛みを和らげるために解熱剤を使用することは病院の治療でもあります。
ただし、成分によってリスクがあります。風邪薬や今まで使用していた市販薬を気軽に使用するのはやめてください。

市販されている解熱剤の使用可否|カロナール・イブプロフェン主剤・ロキソニンなど

大人と子ども、どちらもOKなのはカロナール(タイレノールA)

大人も子どもも、インフルエンザによる高熱に対して使用する薬によって、合併症や重症化のリスクが高まります。
以下、市販されている代表的な解熱剤の使用可否です。

カロナール(市販薬ではタイレノールAが同成分)
日本小児科学会でも推奨されているアセトアミノフェンが主成分となるので使用可能。
インフルエンザと思われる症状での高熱には、こちらを使用する。
イブプロフェン主剤
インフルエンザ脳症の発症が高まるリスクがあるとされているので小児は使用不可。
ロキソニン
インフルエンザ脳症の発症が高まるリスクがあるとされているので小児は使用不可。

大人の場合は子供に比べて、イブプロフェン主剤、ロキソニンによる副作用のリスクが低いですが、安心なのはやはり現在良いとされているアセトアミノフェン製剤であるカロナール(タイレノールA)です。

その他、年齢にかかわらず飲んではいけない解熱剤

インフルエンザ脳症や合併症のライ症候群の引き金になる危険があるので、以下の薬は使用を控えましょう。

アスピリン製剤
ジクロフェナクナトリウム製剤
メフェナム酸製剤
基本的に自己判断で市販薬を使わないで

以上の例をあげましたが、基本的にインフルエンザが疑われるような高熱には自己判断で市販薬を使用しない方が良いでしょう。
急を要する場合は、 薬剤師や病院に問い合わせるか、または救急で受診をしてください。

この記事の続きには

飲んではいけない解熱剤を飲んでしまったら…どうなるの?などを掲載しています。

続きは「EPARKレポート」でご確認いただけます。

2019-12-25T14:41:18+00:00 12月 25th, 2019|Categories: 医師による解説・コラム|

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.