「扁桃腺が白くて痛い…」
「熱はないから、風邪ではない?」
扁桃腺が白くなる原因と、対処法をお医者さんに聞きました。
自然治癒するの?病院に行く目安は?そんな質問にも答えます。
監修者
荒牧内科
院長
荒牧 竜太郎先生
西田厚徳病院
平成10年 埼玉医科大学 卒業
平成10年 福岡大学病院 臨床研修
平成12年 福岡大学病院 呼吸器科入局
平成24年 荒牧内科開業
熱はないのに扁桃腺に白くて痛い!
①急性扁桃炎
②慢性扁桃炎
③咽頭炎
④膿栓
⑤口内真菌症
⑥口内炎
などの可能性があります。
それぞれの症状を解説します。
あてはまる症状がでていないか、確認してくださいね。
原因①急性扁桃炎
発熱を伴いますが、発症初期や軽症の場合には発熱がみられない場合があります。
扁桃腺が赤く腫脹し、表面に白いブツブツ状のものが付着したり、全体に白い膜のようなもの(白苔)で覆われたりするケースが多いです。片側のみに生じる場合もあります。
原因②慢性扁桃炎
軽い痛みや異物感等の症状が出るだけで、無症状の場合もあります。
扁桃腺の表面に白いブツブツ(白苔)が付着する場合があります。口臭を伴うケースが多いです。
原因③咽頭炎
炎症の程度によっては発熱がない場合があります。扁桃腺の腫脹があったり、悪化すると化膿して白い斑点のようなものが出現します。扁桃炎を併発するケースがあるため要注意です。
原因④膿栓(扁桃栓子)
身体に悪影響を与える可能性は低いですが、細菌の感染源になり、周囲の炎症を起こす場合もあるので注意が必要です。
原因⑤口腔内真菌症
口の中には常に細菌(常在菌)やカビが存在しています。
口腔内のカビ(カンジダ)が免疫力の低下しているとき等に増加すると、口腔内で白い付着物が発生する場合があります。
原因⑥口内炎
丸くて白っぽい形状の場合が多く、患部に触れると激痛が走るケースもあります。
悪化すると、膿が出たり、潰瘍ができたりする場合があります。
自然治癒する?
⑤口腔内真菌症
⑥口内炎
などの軽症の場合は、自然治癒するケースもあります。
治すためにできること
治すためには、次の行動を心がけましょう。
- うがいと手洗いをこまめに行う
- 意識して鼻呼吸を行うようにする
- 室内が乾燥しないように適度に加湿する
- バランスの良い食事を摂る
- 十分な睡眠をとる
- 規則正しい生活を送る
- 扁桃腺(のど)に異変を感じたら、放置せず早めに医療機関を受診する
自分で白い膿を取ってもいい?
発生原因が不明な場合は無理に取らず、病院を受診することをおすすめします。
市販薬について
軽症の場合や、忙しくてどうしても医療機関を受診できない場合には、市販薬を使用するケースがあります。
- トラネキサム酸配合の市販薬
喉の炎症を抑制する作用(プラスミンの働きを阻止する)、抗アレルギー作用、抗出血作用等により、扁桃炎の治療に有効な場合があると考えられています。 - カンゾウエキス配合の市販薬
グリチルリチン酸を含有しているカンゾウは、のどの炎症を抑制する抗炎症作用があります。 - 桔梗湯、小柴胡湯加桔梗石膏
喉の炎症(痛み、腫れ等)を緩和する作用が期待できます。 - 柴胡清肝湯
慢性的炎症の緩和が期待できます。
病院を受診すべき症状
- 市販薬を使用しても改善しない
- 高熱を伴う
- 風邪等をひいていないのにのどに異物や異物感が発生した
- 異物が1週間以上消失しない
- 異物が大きくなっている
- 異物がひどく痛む
- 声が枯れてきた
記事は、健康検定協会から提供されています。