ピルの服用をやめた後、生理がこない。
こんなことって、よくあるの?
それとも妊娠してるの?
お医者さんが、「ピルをやめた後の生理」について解説します。
監修医
石野医院
副院長
石野博嗣 先生
ピル中止後、いつ生理がくるの?
1ヶ月で再開する人もいますし、3ヶ月かかる人もいます。
ピルを飲んでいた時期に卵巣が休暇をとり、ピルをやめたことで反動が起こり、排卵・生理がすぐに再開する人もいます。
しかし、もともと生理不順の場合は、ピルをやめた後も生理が遅れることがあります。
なぜ?ピル中止後、生理がこないのは…
1.生理不順
2.妊娠
の2つです。
その他には、飲んでいる薬の影響で、生理が来ないこともあります。
抗うつ薬の一部、抗精神病薬、胃腸薬を飲んでいる方は、無月経になることがあります。処方してもらった主治医に相談しましょう。
また、偏食されている方や過度のやせ・肥満の方、そして激しい運動をいつも行っている方、持病(特に甲状腺の病気)を持っている方は月経不順、無月経になりやすいです。
「生理不順」の場合
不正出血が起こる場合もあります。ごく少量もしくは大量に出血すると、頭痛や吐き気、めまい、発熱やめまいを発症する人もいます。
また、女性ホルモンのバランスが不安定であることで、うつや自律神経失調症を発症する人もいます。
生理不順の場合の対応
生理予定日を過ぎても2週間以上遅れている場合は、医師の診断を受けましょう。
病院では、排卵誘発剤やホルモン補填療法などが主です。妊娠を望んでいるのか、年齢などで治療法は異なる場合があります。
「妊娠している」場合
排卵は気がつかないうちに起こっていることもあります。
妊娠していると高温期(平均基礎体温36.7度以上)が続きます。
他には、火照る・眠くなる・倦怠感・乳房が張る・吐き気や胃もたれなどが起こります。
妊娠の場合の対応
陽性の場合は、婦人科・産婦人科で詳しく検査を受けてください。
妊娠検査薬で陽性が出た場合は、出産を希望する・しないに関わらず、病院の受診は必須です。正常な妊娠か診察を受ける必要があります。異常妊娠の場合は、早めに処置が必要です。
「2回目の生理がこない」ことも
<妊娠の可能性がある場合>
生理予定日を1週間過ぎても生理がない場合、妊娠検査薬で検査可能をしましょう。陽性であれば、産婦人科か婦人科で診察を受けましょう。
<生理不順の場合>
もともと月経不順で、何らかの病気(PCO・子宮内膜症・無排卵・過少月経など)が再発した可能性があります。早めに病院で診察を受けましょう。
ピル中止後は、妊娠しやすいって本当?
ピルをやめると、すぐに排卵してそのまま妊娠する人がいるので、そのようなイメージがあるのかもしれません。
病院に相談するタイミング
- 生理予定日を過ぎても2週間以上遅れている
- 生理がこないのに下腹部痛がある
- 断続的に痛みがある
- 生理とは異なる不正出血がある など
この記事の続きは「kosodateLife」でお読みいただけます。
記事は、健康検定協会から提供されています。