なぜ?一日中、子どもの咳が止まらない原因。病気?病院いくべき?

///なぜ?一日中、子どもの咳が止まらない原因。病気?病院いくべき?

なぜ?一日中、子どもの咳が止まらない原因。病気?病院いくべき?

子どもがひっきりなしに咳をしていて心配!
どうすれば、楽になる?

お医者さんに、親がしてあげられるケアを聞きました。病院を受診すべき「要注意の咳」もあります。

荒牧竜太郎 先生

監修者

荒牧内科

院長
荒牧竜太郎 先生

経歴1998年 埼玉医科大学 卒業
1998年 福岡大学病院 臨床研修
2000年 福岡大学病院 呼吸器科入局
2012年 荒牧内科開業

「心配いらない咳」のケース

空気の乾燥や口の乾燥が原因の咳は、あまり心配しなくてもよいでしょう。
また細菌やウイルス感染が原因でも風邪で自然治癒するものも、お家で様子をみてもよいでしょう。

「病院に行くべき咳」の4ケース

 

2週間以上止まらない咳は、何らかの病気が原因の可能性があります。また喘鳴呼吸困難を伴う咳、アレルギーによる咳も、通常は自然にはおさまらないので注意が必要です。

病院に行くべき咳がでる4ケースを紹介するので、あてはまる症状がでていないかしっかり確認しましょう。

咳の原因1.「クループ症候群」

3歳くらいまでの小さな子どもが、「しわがれた声」「犬の遠吠えのような咳」を出したら要注意。クループ症候群とは、ウイルス感染などによってノドの炎症・腫れが起きて「声が出にくい」といった状態になることをいいます。息を吸い込む時に息苦しくなり、ヒューヒュー、ゼーゼーという喘鳴を伴うこともあります。初期症状には、鼻水・発熱などがあります。

クループ症候群の対処法

多くは、自己の免疫力により自然治癒します。症状があるうちは安静にしてください。

2週間以上治らない呼吸が苦しそう(喘鳴)といった場合はすぐに受診してください。

自然に治るといっても、喘鳴が出るなど症状が重い場合があります。病院では対症療法が取られます。重症になると入院が必要になり酸素投与などが必要となります。

咳の原因2. 「気管支炎」

気管支が炎症を起こして、症状が出る病気です。
ウイルスやマイコプラズマなどの感染により起こる「急性気管支炎」や、感染症以外の原因になることもある「慢性気管支炎」があります。

気管支炎の対処法

咳によって体力が消耗するので十分に休息が必要です。

咳止め(炎症止め)や痰が出やすくなる去痰薬などで治療を行います。慢性気管支炎には、ステロイド剤や気管支拡張薬が必要となる場合があります。

原因3. 肺炎

空気が通る気管支の先にある肺胞という部分が炎症を起こし、咳以外にも発熱・息苦しい・呼吸困難・胸の痛みなどがおきます。痰が絡む咳が出ることもあります。

肺炎の対処法

肺炎が疑われる場合は、すぐに病院に行きましょう。

通常、医師の管理下で、薬を使った入院治療が必要です。

咳の原因4. アレルギー

アレルギー物質が体内に入ると咳が出ます。痰の絡まない乾いた咳です。同時にくしゃみ鼻水目のかゆみなどが出る人もいます。特定の季節・特定の場所・特定のシチュエーションなどでくしゃみが止まらない場合、アレルギーが疑われます。

アレルギーの対処法

通常、自然には治りません。抗アレルギー薬による治療が必要です。

病院に行くときは、「どんなときにどんなアレルギー症状がでるか」を医師に伝えるとよいでしょう。

病院に行くときの注意事項

マスクをする

感染症だった場合に人にうつさないようにマスクを着用していきましょう。

また、寒さを感じている場合は、体の冷えで咳が悪化することもあるので、厚着をして出かけましょう。カイロなどを使用するのも良いでしょう。

お医者さんへの伝え方

医師には次の5ポイントを伝えるとよいでしょう。

  1. 咳が出ている日数
  2. 咳がひどくなった時期
  3. 咳以外の症状(発熱・頭痛・ノドの痛み、鼻水など)
  4. 咳のひどくなる時間帯や要因が
  5. 痰が絡む咳か、乾いた咳(空咳)か

何科にいけばいい?

小児科や内科、呼吸器内科などを受診しましょう。

 

お部屋の環境の整え方

加湿器

咳が止まらないときは、お部屋を加湿してあげましょう。

空気が乾燥していると、咳が出やすくなります。

 

<加湿器がないときの対処例>

  • お湯を沸かす
  • 濡れタオルを干す
  • 子どもに水を飲ませる

布団や衣類に付着した埃やチリによって、弱っている喉の粘膜が刺激され咳が出る場合もあります。衣類や布団は、清潔なものを使用しましょう。

少しでも、楽にしてあげる方法は?

まっすぐ寝かせるよりも、上半身を少し起こした姿勢で寝かせてあげましょう。

クッションや丸めたタオルなどを、背中に当ててあげてください。

苦しそうな場合は、濡らしてかるく温めたタオルを、口や鼻に優しく当ててあげてもよいでしょう。
その他、背中をさすってあげたり、水分で喉を潤してあげたりしてください。のど飴などの飴を舐めるのも、唾液が分泌されノドが潤いやすくなります。

市販の咳止めは使っていい?

咳がつらそうです…。
市販の咳止めは、使ってもいいですか?
まずは病院での受診をしてから医師の処方薬をおすすめします。
咳を無理に止めてしまうと、適切な診断ができなくなるかもしれないためです。

咳の原因が明確にわかっていて、それに合った咳止め薬を使用することはできますが、咳をする子どもの疾患は多様です。

市販薬で無理やり咳を止めてしまうと、医師が適切な治療をできなくなる恐れがあります。

 

記事の続きは、「kosodateLife」でお読みいただけます。

記事は、健康検定協会から提供されています。

2020-06-15T09:33:24+00:00 6月 30th, 2020|Categories: 医師による解説・コラム, 健康コラム|

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.