朝は1分でも長くベッドで寝ていたい!朝ごはんをゆっくり食べる時間がない!……なんて方も多いかもしれませんね。
しかし、健康のことを考えれば毎朝しっかり食べることは重要です。
とはいえ、忙しい朝に時間をかけて作るのは難しいもの。
そこで今回は、休みの日に作り置きできる「簡単すぎる朝食レシピ」を管理栄養士の相川香さんにご紹介いただきました。
■朝食でとるべき栄養素
1日のはじまりは、エネルギー源になる炭水化物、たんぱく質、体の調子を整えるビタミン・ミネラルを補いたいものです。
炭水化物はごはん・パン・パスタ・うどんに、たんぱく質は肉・魚・卵・大豆製品に、ビタミンやミネラルは野菜・海藻類
に、ビタミンやミネラルは野菜・海藻類に多く含まれます。
朝食は、これらがしっかりとれるメニューにするのがおすすめです。
「朝はとにかく忙しいからご飯を食べる時間がない!」
という方は、あらかじめ休みの日など時間があるときに作り置きしておき、「朝は温めるだけ」の朝食にしてみてはいかがでしょうか?
■簡単すぎる朝食レシピ
■栄養満点スープのアレンジレシピ
気になる続きは、こちらの記事をどうぞ。