メディア掲載・講演履歴

/メディア掲載・講演履歴
11 08, 2020

女性セブン 8/20⋅ 8/27号合併号「今食べるべき最強の肉ランキング」に掲載されています。

2020-08-11T13:54:51+00:00 8月 11th, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

雑誌:女性セブン 8/20⋅ 8/27号合併号「今こそ食べたい最強の肉ランキング」に

健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子のインタビュー記事が掲載されています。

特集記事:「今こそ食べたい最強の肉ランキング」第1位に望月のコメントが掲載されました。

「鳥の中でも胸肉は、活性酸素を抑制し、細胞の老化を防ぐ働きがあるイミダゾールジペプチドを豊富に含んでいるため、脳と肉体両方の疲労改善効果が期待できます。さらに、不足すると疲労を招くナイアシンやパントテン酸なども豊富なため、夏バテ予防にはうってつけです。」などのコメントが掲載されています!

<ランキング表>一部抜粋

<望月コメント>

1位:疲労回復効果が期待できるイミダドールジペプチドをふんだんに含む

3位:高たんぱくで低カロリーのラム肉は、鉄分とビタミンB 群も多く、疲労回復に働きかけてくれる

暑い夏を乗り切る最強肉がたくさん掲載されています!(掲載誌を持つ 管理栄養士 望月理恵子)

 

女性セブン Vol.29 8/20⋅8/27号合併号 

3 08, 2020

週刊大衆 最新号:2020年8/17号「疲労回復 夏の冷やし麺 絶品10」掲載されました。

2020-08-04T08:27:38+00:00 8月 3rd, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

週刊大衆 最新号:2020年8/17号「激うま&簡単レシピ紹介 疲労回復 夏の冷やし麺 絶品10」に健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子の記事が掲載されました。

料理特集にて、元気になる!激ウマ&簡単レシピ冷やし麺をご紹介しました!

・滋養強壮「海鮮冷やし中華」

・血液サラサラ「ネバトロそば」

・疲労回復「豚しゃぶ塩そうめん」

・動脈硬化予防「冷やし坦々サバうどん」 など

やっと暑さがやってきました!暑さに負けないレシピです。ぜひ、ご一読くださいませ。

週刊大衆公式HP

 

夏に向けて、楽しくレシピを作れました♪<掲載誌を持つ望月理恵子>

29 07, 2020

テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」3時間スペシャル 7/28放送レシピ監修

2020-07-29T11:32:19+00:00 7月 29th, 2020|Categories: 健康検定ニュース, メディア出演|

テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」3時間スペシャル 7/28放送

◇出演者

  • 【MC】林修
  • 【講師】福山貴昭/佐藤桂子/Naoko 千波 吉野達彦
  • 【学友】沢村一樹 伊集院光 伊沢拓司 谷まりあ/優木まおみ バービー/富永美樹 大島由香里 馬場ももこ

 

この夏「美しい体作り」を目指したい人必見の特別編!!コロナ太りや自粛生活でなまった体を簡単に引き締める運動やダイエット法をプロが伝授というコーナーでダイエットのための「塩抜きレシピ」を健康検定協会が提供いたしました。

 <レシピ考案>

健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子

レシピ:茹で豚サラダ・カレー風味ガーリックチキン

健康検定協会所属 栄養士 神原李奈

レシピ:牛肉トマト煮込み

実際に大島由香里さんが挑戦し、見事にダイエット成功!みなさま、ご覧いただけましたでしょうか。

これからもみじかな栄養・健康に関わる情報を発信してまいります。健康検定協会をよろしくお願い申し上げます。

<林修の今でしょ!講座 エンドロールテロップ画像>

20 07, 2020

女性セブン7/30,8/6合併特大号「食べる時間別最強食品ランキング」にインタビュー記事が掲載

2020-07-20T15:45:25+00:00 7月 20th, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

〜女性セブン 7/30・8/6合併特大号〜

「朝食べると最高・夜寝る前で健康に…食べる時間帯別、最強食品ランキング

こちらの記事に健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子(写真)の記事が掲載されています。

<内容>
朝、昼、晩、それぞれに食べた方より良いとされる食品を、理由と共にコメントいたしました。
・朝にヨーグルトをとると、含有する糖分とたんぱく質の両者が、体内時計をリセットし、
1日の体の動きが円滑になる…

・忙しいお昼はサンドイッチ、おにぎりなど炭水化物中心になりがちのため、
食事の最初に野菜ジュースをとることで、血糖値の急上昇が避けられる…

・鶏ムネ肉には精神疲労にも肉体疲労にも回復効果が期待できる…(イミダゾールジペプチドが多く含まれているので、質の良い睡眠には夜食べるのがお勧め)などを解説しています!

ぜひ、ご一読くださいませ。

「女性セブン」公式サイト

15 07, 2020

雑誌「からだにいいこと」巻頭特集『余分なものを出して“めぐり力”がアップ! 脂肪と毒を出してヤセる「内臓クレンジング」』 栄養監修

2020-07-15T11:52:06+00:00 7月 15th, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

2020.7月16日(木)発売「からだにいいこと」9月号

巻頭特集『余分なものを出して“めぐり力”がアップ!
脂肪と毒を出してヤセる「内臓クレンジング」』
にて、健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子が栄養監修をさせていただきました。

先日出版した「ダイエットの新提案 食べる前に飲む特製野菜ジュース」を基に、お腹が凹む朝おからジュースについて解説しています。

「特製食べる前に飲む野菜ジュース」の詳しい内容はこちらをご覧ください。<健康検定発売書籍一覧>

今回の「体にいいこと!」では…

朝晩の“ちょい出し食”で脂肪も毒も出せる体に!

望月)「満腹感を得られる食生活を送れば血糖値の急上昇を抑えられ、内臓脂肪や排出力がアップします。」

「おからパウダーと重曹を加えると、ビタミンやタンパク質などが凝縮した1杯に。炭酸の効果でお腹が膨れて、空腹も感じにくくなります。味もほぼ変わりません。」などのコメントも掲載されています。

ぜひ、ご一読ください!掲載誌を持つ望月理恵子です!

「からだにいいこと」公式サイト

10 07, 2020

7月10日発売『PRESIDENT 2020年7.31号〜 あなたVSダイエット』コメント掲載  

2020-07-10T09:55:29+00:00 7月 10th, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

2020.7月10日発売、〜PRESIDENT 2020年7.31号〜
人気記事『あなたVSダイエット』

こちらに健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子のインタビュー記事が掲載されています。

【自分の基礎代謝は同年代の平均より高い?低い?】
こちらをチェックできる表や、自分の基礎代謝をチェックできる計算式を掲載。
また、夏、炭水化物に偏りがちな時におすすめの食事なども紹介しています。

この他「男性に多い胃のあたりからぽっこりとお腹が出る肥満が、内臓脂肪です。CT検査で測定される内臓脂肪面積が100平方センチを超える人は生活習慣病リスクが高まるというデータがあります。内臓脂肪面積100平方センチに相当する目安として、国内では復囲が男性85センチ、女性90センチと超えるかどうかが特定健康診査(メタボ健診)の審査基準になっています。」

「硬いものをよく噛んで食べることも交感神経を刺激して消費を高めますし、温かいもの、香辛料のきいたもの、カフェイン入りの緑茶やコーヒーを飲むのこともエネルギー消費を高めます。運動と併用して、消費が高まる飲料習慣を取り入れると、ダイエットの効果が高いでしょう。」

などが掲載されています。

 

ぜひ、ご一読ください。「PRESIDENT」公式サイト

掲載紙を望月理恵子「今回は、夏のダイエットにおすすめの内容です!」

 

9 07, 2020

毎日新聞出版「私のまいにち」8月号に今月のドクターとして掲載されています。

2020-07-09T10:32:01+00:00 7月 9th, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

毎日新聞出版社より発行されている雑誌「私のまいにち 8月号」人気記事「アンチエイジングのウソ?ホント?」に健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子が今月のドクターとして掲載されました。

今回は、「若い頃と同じ食事料だと太るってホント?」に関してお答えしました。

「体脂肪は、溜まる場所によって内臓脂肪型と皮下脂肪型に分かれる」

内臓脂肪(男性に多い)を落とすには…『主食を減らすのが効果的。ご飯やパンなどの炭水化物(炭水化物)の量が足りなくなると内臓脂肪がエネルギーに変わります。朝食や昼食の主食はエネルギーとして消費されやすいので、夕食の糖質を除くか、減らすといいでしょう。』

皮下脂肪(女性に多い)を落とすには…『皮下脂肪は、エネルギーの代わりになりにくいので、糖質制限だけではなかなか痩せません。運動を併用する必要があります。そのため「家事によって体を動かすこと」を提案します。こまめに買い物に行く、洗濯物を干すようにしてベランダとの往復を増やす。雑巾掛けをするなど、一手間をかければ、活動量は確実にアップします。』などのコメントが多数掲載されています。

他にも夏痩せに必要なビタミンや栄養素、食事などが掲載されています。

掲載誌を持つ望月『夏痩せの秘訣が満載です!ぜひ、ご一読ください。』

24 06, 2020

「女性自身/コロナ太り解消のための痩せる生活様式」に掲載されました。

2020-06-24T17:29:43+00:00 6月 24th, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

「女性自身」7月7日号 特集記事『コロナ太り解消のための痩せる生活様式』に健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子のインタビュー記事掲載されました。

今回は、管理栄養士 望月理恵子の出版書籍

「ダイエットの新定番 食べる前に飲む特性野菜ジュース」で使用する『ベジファーストパウダー』をコロナ太り解消のための対処法としてご紹介いただきました。

 

 

望月考案の「ベジファーストパウダー(炭酸とおからパウダー)」は、使用者の方は平均3キロ減量に成功しています。今回はレシピもたくさん掲載されました。以下にその一部をご紹介します。

「自粛生活で、体重が増えてしまったという方はぜひ、ベジファーストパウダーをお試しください。」(掲載誌を持つ望月)

「女性自身」公式サイトはこちら

合わせて管理栄養士 望月理恵子の出版書籍「ダイエットの新定番 食べる前に飲む特性野菜ジュース」もどうぞよろしくお願いします。

健康検定協会HPからのご購入は送料無料対応中

ヤフーショップ(送料無料)からのご購入も可能です。健康検定協会公式ショップ(Luceオンラインショップ)

18 06, 2020

『女性セブン 6/18号・ 「免疫力」極限まで高める「世界の最強食品[ランキング]』インタビューを受けました。

2020-06-18T07:53:03+00:00 6月 18th, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

『女性セブン 6/18号・ 「免疫力」極限まで高める「世界の最強食品[ランキング]』に

健康検定協会 理事長 望月理恵子がインタビューを受け、最強食品ランキング・コメントが掲載されています。

 

『オリーブには、強力な抗酸化作用を持つ「オレウロペイン」というポリフェノールが豊富に含まれています。抗菌、抗ウイルス作用もあるので、体を病原菌から守ってくれます。また、南米のアマゾン川周辺で採れる「カムカム」は抗酸化作用が高いだけでなく、ビタミンCの含有量が最も多いフルーツ。風邪予防に抜群です。』

などのコメントが掲載されました。また、『食のプロが選んだ「免疫力」を高める世界の食品ベスト5 健康検定協会主宰 管理栄養士 望月理恵子』として以下の表も掲載されています。

1位)ニンニク・2位)エメンタールチーズ・3位)カムカム・4位)オリーブ・5位)ベジマイト

諸外国での食べられている免疫力を高める世界の食品ランキングです。

ぜひ、この機会にご一読ください🎵「女性セブン公式サイト」

望月より皆様へ「今の時期に免疫力を高めるためにお勧めの食材をピックアップしました。ぜひ、読んでくださいね」

 

 

 

14 06, 2020

雑誌『PRESIDENT 2020年7.3号』 「病気にならない10の方法」他コメント掲載

2020-06-14T12:10:15+00:00 6月 14th, 2020|Categories: メディア掲載・講演履歴, 健康検定ニュース|

PRESIDENT 2020年7.3号

2020年6月12日(金)発売 税込価格:780円

こちらの雑誌に健康検定協会 理事長 管理栄養士 望月理恵子のコメントが掲載されました。

<記事名:コロナ第2波完全対応 感染リスクを激減! 病気にならない生き方10>

「肥満も痩せすぎも免疫力を低下させます。またタンパク質不足は筋肉低下につながり、体温が低くなりやすい。タンパク質は免疫細胞や抗体の材料でもあるので、特に痩せている人は意識して摂取を。肥満に関連したホルモンは炎症を促進し、病態を悪化させる恐れがあります。」

<記事名:科学データが示した最強の飲料は「水道水」だった>

「水分を取ることで血液の流れをスムーズにしたり、汗となって体温の上昇を防いだり、活性酸素を消去する酵素の働きを活発にして免疫機能を正常化させます。」

・入手しやすい目的別のミネラルウォーター:管理栄養士 望月理恵子:監修

<記事名:あなたvs体内時計>

「朝は脳梗塞や心筋梗塞発症リスクが高まります。睡眠中に水分が失われて血液がドロドロしやすく、体が起きるに従って、穏やかだった血液の流れが強まり、血管が詰まりやすくなることが一因。水を飲み血液の流れをスムーズにするといいでしょう。できれば白湯にして体を温めるほうが良いです。」

「特に21〜22時はアレルギーに反応する感受性が高まりやすい。普段から症状が出やすい人は、その時刻にカレーやアルコールなどの刺激物を避けたほうがいいでしょう。」

3記事にコメントが掲載されております。

ぜひ、ご一読くださいませ。「プレジデント」公式サイト

管理栄養士 望月理恵子への執筆・出演依頼はこちらから「株式会社Luce」

 

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.

This Is A Custom Widget

This Sliding Bar can be switched on or off in theme options, and can take any widget you throw at it or even fill it with your custom HTML Code. Its perfect for grabbing the attention of your viewers. Choose between 1, 2, 3 or 4 columns, set the background color, widget divider color, activate transparency, a top border or fully disable it on desktop and mobile.